我が家がそれを選んだ理由

選択することがたくさんある。

派遣社員の私が産休育休(1回目)を取得するためにやったこと

[2019.04.29更新]

 

 二人の子どもを育てているママです。

 

 

 

私は

派遣会社にスタッフ登録をして

企業など(派遣先)に就業する、

“登録型派遣”で仕事をしています。

 

 

そして、

産休育休を2回取得しました。

 

 

私の経験をお話すると、

「派遣でも産休・育休が取れるの?」

と、よく驚かれます。

 

 

私が初めて調べたときには

わかりやすく書かれたサイトが

多くなかったのですが、

 今では“派遣”、“産休育休”と検索すると、

いろんな情報が得られます。

 

 

今は産休育休を取得する人が

多くなったのかもしれません。

 

 

私が参考にしたサイトはこちらです。

↓↓↓↓↓

hakesusu.web.fc2.com

 

 このサイトには

自分が産休育休取得できるかを

診断できるフローチャートがあります。

 

 

私の1回目の産休育休について

取得できるかどうかは

最初は無理かもしれない

状況でした。。

 

なぜかというと、

産休開始予定日より前に

契約が終了する予定に

なっていたからです。

 

 

そこでどのような経緯で

産休育休を取得できるようになったか

まとめたいと思います。

 

  

 

産休育休の取得が無理そうだった私がちゃんと取得できた理由

 

 

産休育休の取得 が無理そうだった私が

ちゃんと取得できた理由は、

 

妊娠するまでの期間に

 仕事ぶりを評価していただいていたこと

 

理解ある上司に恵まれたこと

 

 だと思います。

 

 

取得できるまでの道のり

 

 

私は上の子を妊娠して

妊娠2か月くらいの頃に

派遣先の上司と、

派遣元の担当者に伝えました。

(今考えるとちょっと早すぎましたね。)

 

 

産休育休を取得したいと考えていましたが

産休開始予定日より2ヶ月前に

契約が終わることになっていたので、

どうすればいいかを考えました。

 

産休を取るためには、

 

1・派遣先に契約を更新してもらうよう

  交渉をお願いする

 

2・契約終了後、産休開始日までの

  2ヶ月間を直接雇用にしてもらう

 

どちらかをクリアすることが必要でした。

 

 

派遣先の担当者に相談すると、

後日連絡が来て、

契約終了してしまった際に

直接雇用にすることはしない

(雇い止めになり、産休は取得できない)

ので、派遣先に契約更新を交渉し、

更新できない場合は

他の派遣先を探します。

と言われました。

 

「他の派遣先を探す」と言っても

お腹が出て思うように動けない妊婦を

新たに受け入れる職場など

無いでしょう。

 

おそらく、その文言は

妊娠・出産を理由とする雇い止めに

当たらないようにするための

責任回避だと思われます。

 

 

 

加えて、

2ヶ月の直接雇用ができない理由は

おそらく、

直接雇用にすると

社会保険料(健康保険と雇用保険)を継続して

派遣会社が会社負担分を支払うことになるので、

産休育休取得後に復帰するのか

わからない人のために

お金をかけるメリットがないと

いうことだったのではないかな?と

後になって思いました。

 

 

 

要するに、当時の派遣先に

契約更新をお願いする以外に

道はありませんでした。

 

 

労働基準監督署内の相談コーナーにも

電話で相談しました。

 

「契約更新をしてもらえなかった場合、

それは妊娠・出産を理由にする雇い止めに

当たらないか?」

という相談に対しては、

「妊娠・出産を理由にする雇い止めに

当たらない」

という見解でした。

電話に出られた職員によっても

意見が違うかもしれませんが。

 

 

そして、 

結果は、

契約更新が叶い、

産休開始日まで働くことができ、

産休育休を取得できました。

 

 

当時お世話になっていた上司が

色々と調整してくださったようで、

本当に感謝です。

その上司とは2年ほどお仕事を

一緒にしていましたが、

私の仕事ぶりを評価してくださって

いたようです。

 

 

 

お陰で、

出産手当金、育児休業給付金が

もらえました。

もらえてなかったら

生活苦しかったと思います。 

 

 

 

まとめ

 

産休育休の取得 が無理そうだった私が

ちゃんと取得できた理由は、

 

それまでに仕事をきちんとやっていて

それが職場の上司に評価されていたこと、

 

理解ある上司に恵まれたこと

 

でした。

 

 

なんとも運任せのようなまとめに

なってしまいました。

 

 

しかし、

派遣じゃどうせ産休は取れないと

思い込み、

自分から情報を取りにいっていなかったら

産休育休を取得できていなかった

思います。

 

 

 

 

私のように

契約があと少し長ければ

スムーズに産休育休を取得

できたのに・・・・・

と、落胆する方も

もしかしたら多いのかもしれません。

 

 

子どもを授かることは

望み通り、予定通りに

なることではないので、

契約に合わせて、、なんてことは

難しいことです。

 

 

契約云々に限らず

産休育休を取得できるような

ルールになっていることが

望ましいと思うのですが。