我が家がそれを選んだ理由

選択することがたくさんある。

【ココナラ】2回目のご依頼いただきました!

 

ココナラ(coconala)で

派遣社員で産休育休を取得したい方の相談乗ります』  

というサービスを出品しています。

↓↓↓↓↓

 

www.kurashika.site

 

 

気付けば、

出品を始めて1年経ちました。

 

そして、8月に2回目のご依頼を

いただきました!

 

 

今回は、これから妊娠を希望されている

プレママさんからのご相談でした。

 

アドバイスをさせていただいて、

「やはり派遣が産休育休を取ることは

難しく感じました」と

感想をいただきました。

 

そうですね、、簡単ではないですね(汗)。

 

でもでも、

取得できたらいろいろ給付金はあるので

産休前の収入の6割程度はカバーできると

思います。

また、

仕事復帰するためにお子さんを

認可保育所に入所させたいと考えた時、

「育休中」と「就職活動中(無職)」では

「育休中」のママさんのお子さんを

優先されるようです。

(※自治体によって違うかもしれませんが、

私が住む自治体ではそうです。)

 

就業先の職場環境や、契約期間のあれこれで

産休育休取得が叶わない可能性もありますが、

取得を目指して頑張ってみる価値は

あると思います。

 

ご相談いただいたプレママさんは、

妊娠を希望されている現段階から

産休育休のことを考えていらっしゃって

すごいな!と思いました。

 

だって私の周辺では

派遣で妊娠された方でも

産休育休のことを話すと

「派遣でも取れるの!?」と

驚かれます。

取得できるのは正社員だけ、と

思っている方がまだまだ多いようです。

 

ご相談いただいたプレママさんは

産休育休取得をこれからの課題の一つと

認識されて、

いろいろ調べて、

相談もされて、

課題解決のために戦略的に進むことを

選ばれました。

 

課題を与えられて、

それをこなすことはできますが、

ゼロから「課題を見つける」って

すごく難しいことだと思うんですよね。

 

だから、ご相談いただいたプレママさんは

すごいなぁ!感じたわけです。

 

脱線しますが、

我が家は今、家を建てるという

ミッションがあります。

建築士でもなく、

インテリアコーディネーターでもない

素人の私たちが、

初めての家づくりで

「検討しなければならないことは何か?」

と、課題を見つけることが難しいなと

思っていたんです。

 

建築士やインテリアコーディネーターが

我が家の生活様式にぴったりと

もれなくアレンジしてくれるわけでは

ありません。

住み始めて「この方が良かったのに!」

と、よく検討もしないで決めてしまって

後悔した(泣)ということを防ぎたいので、

検討するべき課題を見つけることが

大事だなと感じました。

高い高い買い物ですし。。

 

それに、

「こっちの方が安いから」とか、

「その方が現場が楽だから」とか、

建てる側の事情が伏せられて

設計や内装の話が進んでいることも

考えられるので、

買う側も見極める必要があると思うんです。

 

まあでも、完璧を目指すことは

できませんが。

 

頑張って考えて考えた結果、

検討したけど、それを解決することは

難しいと分かったから、諦める、

ということもあるでしょうし、

考えまくったけど、

それでも検討し忘れたことがあった、と

がっかりすることもあるかもしれません。

 

でも

「頑張れるだけ調べて検討した」から

もうしょうがないよね!と

思えるか、思えないかが大事かなぁと

感じます。

 

家を建てることも、

産休育休を取得することも。

 

 

 

なんちゃって(汗)

ただのアラフォー派遣社員

偉そうなことを書いてしまいました(汗)

 

話は戻りまして、、

ご相談いただいたプレママさんの

これからの生活が良い方向に

進んでいきますように、

祈ってます!